










一人ひとり異なる個性に合わせ、保育士・作業療法士・心理士・言語聴覚士による療育を行うほか、専門職員が運動や音楽を用いたオリジナル・カリキュラムによる療育を実施。個別・少人数での課題学習などと併せ、感性・感覚・情緒・コミュニケーション能力などの成長をそれぞれの面からサポートします。
NEWS
- すべて
- 保育園・認可こども園
- 児童発達支援・放デイ
- 塾・教室
- 相談支援
- 採用について
- キッズグループ
- 30周年プロジェクト
- あぐりねっと
-
2025.6.30
宮の森ライラックこども園 宮の森ライラックこども園 施設見学会 7月日程のご案内
-
2025.6.30
しんはっさむライラックこども園 しんはっさむライラックこども園 施設見学会 7月日程のご案内
-
2025.6.23
保育園・認定こども園 【施設間連携①】園を超えてつながる先生たちの取り組み ~より良い保育を目指して~
-
2025.6.19
こどもねっとさっぽろこうさい こどもねっとふしみ 保育園キッズランド札幌こうさい園 【地域貢献活動】幌西地区「子ども神輿渡御」に協賛いたしました
-
2025.6.16
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【職員研修レポート】保育・療育・教育全体研修~小学校での子どもの姿から、日々の保育・療・・・
-
2025.6.30
宮の森ライラックこども園 宮の森ライラックこども園 施設見学会 7月日程のご案内
-
2025.6.30
しんはっさむライラックこども園 しんはっさむライラックこども園 施設見学会 7月日程のご案内
-
2025.6.23
保育園・認定こども園 【施設間連携①】園を超えてつながる先生たちの取り組み ~より良い保育を目指して~
-
2025.6.19
こどもねっとさっぽろこうさい こどもねっとふしみ 保育園キッズランド札幌こうさい園 【地域貢献活動】幌西地区「子ども神輿渡御」に協賛いたしました
-
2025.6.16
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【職員研修レポート】保育・療育・教育全体研修~小学校での子どもの姿から、日々の保育・療・・・
-
2025.6.19
こどもねっとさっぽろこうさい こどもねっとふしみ 保育園キッズランド札幌こうさい園 【地域貢献活動】幌西地区「子ども神輿渡御」に協賛いたしました
-
2025.6.16
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【職員研修レポート】保育・療育・教育全体研修~小学校での子どもの姿から、日々の保育・療・・・
-
2025.3.28
こどもねっとみはら2 5領域支援プログラムのご案内
-
2025.3.28
こどもねっとみはら 5領域支援プログラムのご案内
-
2025.3.27
こどもねっとサン 5領域支援プログラムのご案内
-
2025.6.16
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【職員研修レポート】保育・療育・教育全体研修~小学校での子どもの姿から、日々の保育・療・・・
-
2025.6.9
キッズアカデミースクール 保育園キッズランド 30周年プロジェクト 【イベントレポート】創立30周年の節目に――植樹体験!子どもたちとともに未来を植える
記事がありません。
-
2025.3.19
採用について 【お仕事探されていらっしゃる方へ】令和7年度個別お仕事説明会開催日程について
-
2025.2.25
採用について 【お仕事探されていらっしゃる方へ|採用】釧路|就職見学会開催について(3月17日)
-
2025.2.25
採用について 【お仕事探されていらっしゃる方へ|採用】札幌|就職見学会開催について(3月18日)
-
2024.9.11
採用について 【お仕事探されていらっしゃる方へ】札幌エリア 保育/療育施設見学ツアー開催について
-
2024.8.30
採用について 【お仕事探されていらっしゃる方へ】釧路エリア 保育/療育/教育施設見学ツアー開催につい・・・
-
2025.6.2
保育園・認定こども園 30周年プロジェクト キッズグループ 【子どもたちの“感じる”を育てる――臨床美術の時間が始まりました】
-
2025.5.29
保育園・認定こども園 キッズグループ 【行事レポート】こどものつどい ~伝統にふれて、元気に育つ~🎏
-
2025.5.22
30周年プロジェクト あぐりねっと キッズグループ 【30周年プロジェクト】園の“食育”をもっと豊かに職員が育てる農園プロジェクト「あぐり・・・
-
2025.5.19
キッズグループ 【職員研修レポート】子どもたちの「感じる力」を育む新しい時間──臨床美術の導入に向けて・・・
-
2025.5.12
30周年プロジェクト キッズグループ 🌸おかげさまで30周年🌸皆さまへ、感謝を込めたプレゼントキャンペーン開催中🎁
-
2025.6.12
30周年プロジェクト 【イベントレポート】30周年記念キャンペーン「親子で農園体験 in 石狩(6月開催)」
-
2025.6.9
キッズアカデミースクール 保育園キッズランド 30周年プロジェクト 【イベントレポート】創立30周年の節目に――植樹体験!子どもたちとともに未来を植える
-
2025.6.2
保育園・認定こども園 30周年プロジェクト キッズグループ 【子どもたちの“感じる”を育てる――臨床美術の時間が始まりました】
-
2025.5.22
30周年プロジェクト あぐりねっと キッズグループ 【30周年プロジェクト】園の“食育”をもっと豊かに職員が育てる農園プロジェクト「あぐり・・・
-
2025.5.12
30周年プロジェクト キッズグループ 🌸おかげさまで30周年🌸皆さまへ、感謝を込めたプレゼントキャンペーン開催中🎁


キッズ・エデュケーショングループの児童発達支援・放課後等デイサービス


私たちができること
-
状況に合わせて選べる
複数の支援就学前、就学後の通所支援だけでなく、保育園等への訪問支援など、お子さまの状況に合わせてお選びいただける複数の支援サービスをご用意しています。まずはご相談いただき、最適なサポート方法を一緒に考えていきます。
-
専門スタッフによる
個々に合ったサポートグループ内には保育士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・心理士・教員免許保持者が在籍しており、それぞれの知識や経験を活かした療育を実施。社会生活に求められる様々な能力の成長をサポートしていきます。


-
児童発達支援
- 対象 0歳~就学前のお子様
- 特色 感覚統合療法の視点を取り入れた運動遊びやリトミック、個別支援等を通して、自分に自信が持てる下地づくりを図ります。また、グループ活動の中で、人との関わりや集団におけるルールなども学びます。さらには、「生活習慣や動作を身に付ける練習」「道具操作の練習」「小学校入学へ向けた準備」など、個々のニーズに合わせたカリキュラムの作成も承っています。
-
放課後等デイサービス
-
対象
就学後のお子様
※施設によっては夏休み・冬休みなどの長期休暇は朝からお預かりしています - 特色 学習支援や運動遊びを中心に、個々のニーズに合わせた課題にも対応。活動を通して対人関係の築き方などを学んで社会性を高めることで、学校生活等への適応を支援します。また、熱中できることを見つけ、生活時間の充実につなげます。
-
対象
就学後のお子様
-
保育所等訪問支援
- 対象 保育園、幼稚園、学校などで集団生活を行なっているお子さま
- 特色 現在、通園・通学している、または通園・通学予定のある施設に専門スタッフが訪問し、お子さまや当該施設のスタッフに個々で専門的な支援を行ないます。